京都伊勢丹には、全国に展開していない独自の店舗や京都特有の店が多数あります。
ジェイアール京都伊勢丹限定で販売されている有名なお菓子や、一時的に出店している店舗も存在します。
百貨店の地下食品売り場(デパ地下)にあるスイーツは非常に人気がありますが、特にこの場所限定の商品やここでしか手に入らないアイテムはさらに人気が高まります。
そこで、京都伊勢丹で人気のスイーツをランキング形式でまとめてみました。
ランキング1位 満月
第1位の京都お土産は「満月」の「阿闍梨餅」です。
このお菓子は、丹波大納言小豆の餡を柔らかいお餅の生地で包み、焼き上げたものです。
そのしっとりした皮とあっさりした餡の組み合わせが絶妙なバランスを生み出しています。
京都といえば八つ橋が有名ですが、現在は阿闍梨餅が特に人気を集めています。
この人気ぶりは、行列ができるほどですが、多くの在庫が用意されているため、休日の夕方でも購入可能です。
京都を訪れた際には、ぜひ阿闍梨餅を試してみてください。
ランキング2位 マールブランシュ
第2位にランクされる「マールブランシュ」は、1982年に京都北山で創業された洋菓子店です。
この店は、京都の美意識を取り入れた洋菓子を提供し、日本人の五感に訴える味わいを追求しています。
特に、素材にこだわり、日本人の好みに合わせた味を作り出しています。その代表的な商品が「茶の菓」です。
これは、厳選された茶葉を使って丁寧に作られた、お濃茶が豊富に含まれるラングドシャです。
このサクサクとした食感のラングドシャには、ミルクの風味が豊かなオリジナルのホワイトチョコレートが挟まれており、京都ならではの味を楽しめます。
「茶の菓」は京都限定で販売されている特別な商品です。
ランキング3位 仙太郎
第3位にランクされる「仙太郎」は、京都にある行列ができるほど人気の和菓子店です。
特にお年寄りからの支持が高いこの店の一番の人気商品は「おはぎ」です。
「おはぎ」には、丹波大納言小豆を使用した粒あんの「粒」と、丹波黒豆のきなこをふんだんに使った「きなこ」など、さまざまな種類があります。
また、黒豆大福やわらび餅など、他の美味しい和菓子も揃っています。
仙太郎は、伝統的な味と品質の高さで知られており、和菓子を楽しむにはぴったりの場所です。
ランキング4位 京都祇園あのん
第4位は「京都祇園あのん」です。
ここでは、昔ながらの伝統的なあんこ作りの技術を大切にしながら、和洋のエッセンスを融合させた新しいスタイルのお菓子を目指しています。
特に人気なのが「あんぽーね」です。これは、じっくり炊いた十勝産の小豆を使ったつぶあんと、マスカルポーネチーズを使用した自家製クリームをサンドしたものです。
他にも、白あんに山形県産の枝豆を混ぜたずんだ餡や、岡山県産の白桃を使用したももあんがあります。これらのあんは、マスカルポーネチーズとの相性が抜群です。
京都伊勢丹で限定販売されているのは、「生あんぽーね」です。
これは、通常の「あんぽーね」と異なり、求肥餅を使用し、特製のあんとチーズを包んで楽しむスタイルです。
この最中とは異なる食感と味わいが人気を集めています。和菓子ながら、チーズケーキを食べているような感覚を味わえます。
お茶、コーヒーとの相性も良いため、お土産におすすめです。
ランキング5位 井村屋 和涼菓堂
第5位は「井村屋和涼菓堂」です。この店は、あずきバーで知られる井村屋が運営する高級和風アイス専門店です。
井村屋の代表商品であるあずきバーをベースに、旬のフルーツを使った二層のアイスが人気を博しています。
このアイスは「苺」「柚子」「豆と抹茶」「栗と抹茶」の4種類があり、さらに季節限定のフレーバーも提供されています。厳選された素材を使用し、製法にもこだわっています。
また、「やわもちアイス」の技術を活用した「もち涼菓」もあります。
これは、凍っても柔らかい本格的な餅でアイスを包んだ商品で、「黒豆」「しょこら」「抹茶」「栗」「いちご」のフレーバーが楽しめます。
このお店は京都伊勢丹にしかなく、ここでしか購入できません。京都を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。
ランキング6位 西尾八ツ橋
第6位は「西尾八ッ橋」です。
このお店は日本で最も歴史のある八つ橋の専門店で、300年以上の歴史を持っています。
八つ橋は多くのお店で見られますが、西尾八ッ橋は特に長い伝統があります。
元々は東海道を旅する人々のための携帯食として重宝されていました。
後に現在の八つ橋の原型となる、橋の形をした素朴なおせんべいが開発されました。
明治時代から昭和初期にかけて、この商品は世界の博覧会にも出品され、数々の賞を受賞しました。
それにより日本全国に知られるようになり、京都の代表的な銘菓となりました。
現在では、季節ごとのフレーバーを楽しめるようになり、いちごやチョコバナナなどのフルーツ味も増えています。
西尾八ッ橋の店舗は京都にしかなく、京都でのみ購入可能です。
長い歴史を誇るこの人気店を訪れる際は、ぜひその特別な商品を試してみてください。
ランキング7位 赤福
第7位は「赤福」です。
赤福は伊勢の名物であり、京都伊勢丹店は京都発の赤福直営店です。
赤福餅は、使用する砂糖の結晶の大きさや糖度など、細部にわたる品質へのこだわりが特徴です。
赤福餅の餡には北海道産の小豆が使用され、お餅には国産のもち米が用いられています。
赤福では、毎月一日に感謝と新しい月の安全を祈って食べる「朔日餅」を提供しています。
これは、お正月以外の毎月一日に用意される特別な餅です。
京都伊勢丹でも「朔日餅」を購入することができますが、予約が必要です。予約は各月の前月の1日午前10時から20日午後8時までに行う必要があります。
この伝統的な赤福餅を試す機会は、京都訪問時の特別な体験となるでしょう。
ランキング8位 カルビープラス
第8位は「カルビープラス」です。
これは、お菓子で有名な「Calbee」のアンテナショップで、お土産商品や京都伊勢丹限定商品を取り扱っています。
限定販売されている注目商品の一つが「釜揚げチップスちりめん山椒味」です。
この商品は、京都の人気お土産であるちりめん山椒をイメージして作られており、ちりめんの深い旨味と山椒のピリッとした辛みが絶妙にマッチしています。
この特別な味わいの商品は、京都伊勢丹でのみ購入可能です。
お菓子好きの方にとって、京都ならではの味を楽しむことができるため、素晴らしいお土産になること間違いなしです。
京都を訪れる際は、ぜひカルビープラスでこの限定商品をチェックしてみてください。
ランキング9位 西洋菓子舗不二家
第9位は「西洋菓子舗不二家」です。
このお店は100年以上の歴史と伝統を持ちながら、常に新しい味の追求を続けています。
創業者の「お菓子で世の中を幸せにしたい」という理念を受け継ぎ、多くのお菓子を作り出しています。
特に人気なのは、北海道産の乳牛の練乳と生クリームを使用した「プレミアム生ミルキー」や、練乳と生クリームを使った濃厚な「プレミアムミルキーバターサンド」です。
京都伊勢丹限定で販売されている商品は「みるきぃどらやき」です。
これは、ミルキークリームとあんこをもちもちとした生地でサンドしたものです。この特有のもちもち感が特徴で、小さなお子さんからお年寄りまで幅広く楽しまれています。
京都伊勢丹でしか購入できないこのスイーツは、訪れた際に是非試してみる価値があります。不二家の伝統と新しさが融合した、この限定商品をお楽しみください。
ランキング10位 和栗専門 紗織
第10位は「和栗専門紗織」です。
この店はモンブランの専門店で、特に1mmの細さで作られる錦糸モンブランが有名です。
ここでは、栗の本来の風味と香りを最大限に楽しめるよう、注文が入ってから商品を作るスタイルを採用しています。
京都伊勢丹店限定のメニューとして「和栗と季節の果物の錦糸モンブラン~国産苺~」があります。
その他にも、定番の錦糸モンブラン「紗」や和栗と季節の果物パフェ、栗粉もち、和栗と季節のタルトなどが楽しめます。
テイクアウト商品としては、「1mm和栗のモンブランソフト~綾~」や「和栗と木苺の錦糸モンブランケーキ」があります。
細やかな手作業で作られるこれらのモンブランは、栗の風味を存分に味わえる最高の逸品です。
また、高級和栗と生クリームを贅沢に使用した「ロイヤルマロンドフロマージュ」もあり、手土産としても大変おすすめです。
これらの特別な栗のスイーツは、京都を訪れた際にぜひ試してみる価値があります。
コメント