大阪へ旅行へ行った帰りや大阪からの帰省でお土産に何を買おうか迷うことってありませんか?
大丸梅田店はJR大阪駅から徒歩1分、御堂筋線梅田駅からは徒歩2分とほぼ駅に直結していてアクセス抜群なデパートです。
どちらの駅も立ち寄ることが多いですし、デパ地下なら色々なお店が1箇所にまとまっていてお土産も選びやすいですよね。
そこでこの記事では大丸梅田店のデパ地下の人気スイーツをランキングにしてご紹介したいと思います。
これを見て大阪土産の参考にしていただけたら嬉しいです。
ランキング1位 りくろーおじさんの店
1956年に創業した洋菓子店で大阪府内で11店舗の直営店を展開しているりくろーおじさんの店。
店名のりくろーおじさんとは創業者である西村陸郎さんの名前から付けられました。
お店で1番人気の焼きたてチーズケーキは1984年に発売。
発売当初はなかなか浸透しなかったのですが、難波にお店を出店すると行列ができるようになり今でも愛される人気商品となりました。
人気の秘訣はなんと言ってもお店に併設されているキッチンで焼き立てのチーズケーキを販売していること。
全11店舗中10店舗で開店から閉店までひっきりなしに焼かれていて忙しい時には5分に1回焼かれるほどオーブンが稼働しています。
焼き立てのチーズケーキはぷるぷる!オリジナルのりくろーおじさんの可愛い焼印が押されて完成します。
材料にもこだわっているので味もお墨付き。使用されるクリームチーズはデンマーク産の味わい豊かな物を使用。伝統ある工場から直接輸入しています。
ふわふわな食感を生かすために重要な牛乳や卵は品質管理が徹底されていて、新鮮、安全、安心な物を使用。
そしてこのチーズケーキの最大の特徴である底に敷き詰められているレーズンはカルフォルニア産のレーズンを使用。
枝から1粒ずつ丁寧に取り、ふっくら炊き上げ自家製シロップに漬け込んでいます。
レーズン嫌いな人もこのレーズンなら食べられると言う程の美味しさです。
常温で7時間持ち運べるのもお土産としてとても大切なポイント。
大阪土産として是非購入してみて下さい。
ランキング2位 ウメダチーズラボ
新しいチーズスイーツを探求したいという気持ちで2018年9月に梅田にオープンしたこのお店。
販売している商品全てにチーズが使用されていて、チーズ好きの人も、チーズ初心者の人にも喜んでもらいたいというコンセプトが全面につまったお店です。
お店イチオシの商品はスプーンで食べるチーズケーキ。
メレンゲとカスタード、クリームチーズを合わせて作られているのでふわふわでかつなめらか食感。
名前の通りスプーンでなくては食べられないチーズケーキです。
このチーズケーキにはマスカルポーネ、ゴルゴンゾーラ、カマンベール、パルメザン、ゴーダ、チェダーチーズの6種類のフレーバーがあり、それぞれのチーズパウダーが絶妙なバランスで混ざっていて、おやつとしてはもちろん、ワインなどのお酒にも合うスイーツとなっています。
また店頭では2種類のフレッシュチーズと牛乳、ミルクアイスで作られる飲めるチーズケーキも販売。
シンプルな素材ながら、チーズそのものの食感や深い味わいを楽しめます。
こちらはカマンベール、ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネの3種類の味と季節限定のフレーバーのものが楽しめます。
最近ではお土産専用の丸い可愛らしい容器に入った飲めるチーズケーキも販売されお家でも楽しめるようになりました。
大丸梅田でしか買えないお土産なので、甘い物が好きな人へはもちろん、苦手な人への手土産としても購入して欲しい1品です。
ランキング3位 ツマガリ
1987年に兵庫県西宮市に設立された洋菓子店。
商品は兵庫県の本店で全て手作りされていて、作りたての美味しさを早く楽しんでほしいという気持ちから関西圏以外には出店していないという、とてもこだわりを持ったお店です。
生菓子はもちろん焼菓子にも力を入れていて、中でも人気なのがバタークッキーです。
自社で作れる物は徹底して自社で作るという精神から、使用されているバターは専用の乳酸菌を選び、原料の牛乳の品質にもこだわったオリジナルの発酵バターが使われています。
加熱することで香ばしさや旨味が増すので、シンプルながら他店のバタークッキーとは全く異なる美味しさがつまったクッキーになっています。
小麦粉は最小限しか使われていないので、サクッと軽やかかつホロっと口の中で溶けてしまうような食感に。
また、こだわりのバターの風味をより楽しんでもらえるようにと1枚ずつ密封包装しているのもツマガリならではのこだわりです。
この他にも色々な焼菓子があるので1枚ずつ好みの物を選んで組み合わせたり、同じボックスセットでも柄が違ったりするのでお土産を選ぶ楽しさもあって贈る側も嬉しくなってしまいそうです。
焼菓子の販売は大丸梅田と大丸神戸のみなので大阪と兵庫でしか買えないお土産として、甘い物好き、可愛い物好きな人はへ贈ってみてはいかがでしょうか?
ランキング4位 ずんだ茶寮
宮城県に本社を構える株式会社菓匠三全が飲食店舗として展開しているずんだスイーツ専門店であるずんだ茶寮。
ずんだは枝豆をすり潰して作られた宮城県仙台市の郷土料理です。
その美味しさを全国に広めたいという気持ちから作られました。
様々な商品がある中でも人気なのがずんだシェイク。使用される枝豆は夏のわずか3~4日の内に収穫。その枝豆を採れたてのうちにすり潰してずんだにします。
枝豆は同品種でも別の土地で栽培してしまうと同じ風味にはならないので、使用する枝豆は味も香りも強い物を厳選して配合を専門に行う職人がブレンドし、ここでしか味わえない独自の配合に仕上げています。
そのずんだをバニラシェイクに混ぜ込んだのがずんだシェイクです。
ドリンクではありますが、枝豆が粗めにすり潰してあるので飲んだ時につぶつぶの食感を楽しめのも1つの特徴。
1度飲むとやみつきになるという口コミが広がり人気になりました。
また枝豆自体にビタミンやミネラルなどの栄養が豊富に入っているので美味しく、手軽に栄養補給できるのも人気の秘訣です。
関西では大丸梅田でしか買えないスイーツなので、お買い物の休憩などでぜひ立ち寄ってみて下さい。
ランキング5位 マダム シンコ
20歳の時から始めた喫茶店を皮切りに様々な事業や飲食店をオープンさせていった川村信子さん。
2006年に洋菓子と喫茶のブランドのマダムシンコを設立しました。
設立当初、パティシエが全員いなくなってしまうという事件が勃発。
商品が作れず困惑していた信子さんですが、手元にあったバウムクーヘンの機械を見てこれなら作れると、作り方を覚え売り出すことに。
これが大ヒットし、今でもマダムシンコを代表する人気商品となりました。
色々なバリエーションがある中でも人気なのがマダムブリュレ。
使われている卵、メープルシュガー、バター、はちみつなどは職人がこだわって厳選された物ばかり。
バウムクーヘンは小さい頃お母さんに作ってもらったホットケーキをイメージしていて、生地はメープルが染み込んでしっとり優しい甘さ。
その上にフランス産のカソナード(赤砂糖)をまぶし、キャラメリゼする事で香ばしい飴の風味とパリパリの食感がアクセントとなり、甘すぎない美味しさを引き出しています。
また、このバウムクーヘンは年輪がないのも特徴。
中央の層はしっとり固め、外側の層はふんわり軽めになっているので食べ飽きることがありません。
甘い物が好きな人へのお土産としてはもちろんですが、アニマル柄×ピンクと大阪らしいインパクトのあるパッケージなので、SNS映えする物が好きな人へのお土産としてもぜひ贈って欲しい1品です。
ランキング6位 喜八州総本舗
昭和23年の創業時、「菓子業により八州(日本中)の皆様に大いに喜んで頂こう」という意味合いで名付けられた喜八州総本舗。
色々な和菓子がある中で1番人気なのがみたらし団子です。
普通のみたらし団子とは違い、団子の形が円柱型と呼ばれる少し角張った形をしているのが特徴。
もち米と米粉を絶妙なバランスで配合して蒸し上げた団子を、注文が入ってから強い直火で炙ります。
特徴的な団子の形のおかげでしっかりと焦げ目が付き、北海道厚岸産の上質な昆布から取った出汁に香川県産のたまり醤油と白砂糖で作った独自のタレがしっかりと絡みます。
また焦げ目の加減が少なめ、普通、多め、コゲコゲと選べるのも注文が入ってから焼いているからこそ出来ること。
「餡の苦手な人にも和菓子を」という思いで作られているので甘さ控えめでとても食べやすいのも人気の秘訣です。
他にも創業当初からの名物である酒まんじゅうや大きくてボリュームたっぷりのきんつばなども人気です。
大阪の十三にある本店に工場があり、朝作った分をその日のうちに売りその日のうちに召し上がって欲しいという気持ちから大阪と兵庫でしか買えないお土産となっています。
手土産にはもちろん、買ったその場で温かいお団子やおまんじゅうを食べるのも良し!
ぜひ立ち寄ってみて下さい。
ランキング7位 ウメダデカウ チップス&チップス
2019年大丸梅田にオープンしたこのお店。
設立させたのは”日本一のお菓子を作りたい”たくさんの人に幸せをお届けしたい”というコンセプトを持った株式会社シェルティ。
ここで買えるのはマッシュポテトに米粉をブレンドした新食感のポテトチップス。
普通のポテトチップスよりも少し厚みがあり、米粉が入っていることで軽いけれどしっかりとした歯応えを感じられるポテトチップスになっています。
全5種類あるフレーバーの中で1番人気なのがハニーバターポテトチップス。
文字通りはちみつとバターで風味付けしてあり、あまじょっぱい味がクセになってリピートして買う人も多くいるとのこと。
おやつはもちろん、おつまみとして食べるのにももってこいです。
ストライプと牛がデザインされたポップなパッケージは新しい物好きな人の目を惹くこと間違いなし!
単品ではもちろん、全種類入ったアソートパックもあるので食べ比べるのも面白いと思います。
大丸梅田でしか買えないお土産かつ、甘くないお菓子なのでお友達へのお土産や会社の人へのお土産にもピッタリな1品です。
ランキング8位 ブール・エ・ブール
関西や関東の一部を中心に飲食店を展開している株式会社トラオムがバターの美味しさ、違いを楽しむスイーツブランド”ブール・エ・ブール”を2023年4月12日、大丸梅田にオープンさせました。
世界にある様々な種類のバターを使い、バターの特徴を生かした製法でスイーツを開発するというとてもユニークなバタースイーツ専門店です。
手土産として1番人気なのは最も贈りやすい焼菓子。
ベルギー産発酵バターがたっぷり練り込まれたクッキー生地の中に練乳クリームが入っているガレット・エ・ブールやフランス産発酵バターを焦がしバターにし、2種のアーモンドパウダー、サトウキビ本来の風味が楽しめるマスコバド糖、ゲランドの塩を使って作られたフィナンシェ、フランス産発酵バターをふんだんに使ったパイ生地を何層にも重ねたミルフィーユなどがあります。
他にもベルギー産発酵バターと北海道産発酵バターをそれぞれ使ったカップケーキや、ニュージーランド産グラスフェッドバターを使ったタルト、店名がそのままお菓子の名前になっているバターをたっぷり使ったスポンジケーキとナッツのゴロゴロと入ったバタークリームが層になったバターケーキなどケーキなど様々なバターを使ったお菓子を取り揃えています。
使われているバターが異なるので食べ比べとして色々な組み合わせで贈るのも良いと思います。
大丸梅田でしか買えないお土産となっているので、バター好きな方にはぜひ買っていただきたいお菓子です。
ランキング9位 カカオサンパカ
スペイン最大のカカオ豆の輸入、チョコレート原材料の製造会社であるネダーランドグループの子会社として1999年バルセロナに誕生したカカオサンパカ。
スペイン王室御用達のショコラテリアでもあります。
カカオの産地に工場があるため、カカオ豆の選別やチョコレート原材料の製造などの全ての工程を管理することができ、チョコレートは熟練した職人の手で1つ1つ丁寧に作られるので、デコレーションや大きさなど1つとして同じ物がないと言われています。
こうして出来上がったチョコレートはスペインから冷蔵空輸で日本に到着し、店頭に並びます。
大丸梅田のカカオサンパカはビルの7階にあり、ショーケースに並ぶチョコレートをお土産や自分のご褒美として購入出来るのはもちろん、カフェスペースでチョコレートを使ったデザートやドリンクを楽しむことも出来ます。
王のカカオと呼ばれる希少なメキシコ・チアパス産のクリオロ種のチョコレートを贅沢に使ったチョコレートケーキや、スペイン産のカカオ分64%のチョコレートを使用し、しっとり焼き上げた香り豊かなチョコレートケーキにチョコレートアイスを添えたデザートプレートなどショコラテリアならではのデザートが堪能出来ます。
買い物の休憩やお友達とのちょっとした一時を過ごすのにもぜひ利用してみて下さい。
ランキング10位 ベビーモンシェール
堂島ロールで有名なモンシェールの姉妹店のベビーモンシェール。
笑顔溢れる楽しいひと時をコンセプトにしていて、幼い頃抱いていたワクワクやときめきをイメージしたパッケージや可愛らしいモチーフのお菓子を取り扱っている遊び心満載のお店です。
店舗ごとに限定の商品があり、大丸梅田店限定の商品はサンリオキャラクターのマイメロディをモチーフにしたムース・オ・マイメロディ。
土台となるロールケーキはモンシェールの看板商品の堂島ロールを使用。
北海道の広大で綺麗な環境でのびのびと育てられた牛から酪農家が1頭ずつ丁寧に搾乳を行い、品質の規定を合格した生乳だけをクリームにしていきます。
生乳のコクを楽しめるようにシンプルで優しい味わいのクリームはパティシエが受注した分だけを作ってキッチンに届けています。
そのままでも美味しいロールケーキの上にホワイトチョコの顔、ラズベリームースの頭巾、中にショコラムースが入ったマイメロディの顔乗った可愛いケーキが完成します。
堂島ロールのふわふわとした食感にラズベリーの酸味とショコラの甘さがとっても合うケーキになっています。
可愛過ぎて食べるのが勿体なく感じてしまいますが、小さなお子様やキャラクター好きな人へのお土産としてぜひ購入してみて下さい。
ランキング11位 ヴィタメール
1910年、ベルギーの首都ブリュッセルで創業したヴィタメール。
“選び抜かれた最高の素材で仕上げた美味しさを目の届く範囲だけに届けたい”そんな厳しいまでのこだわりが評判を呼び、ベルギー王室御用達の老舗洋菓子店として成長しました。
1990年頃まではベルギーの本店のみだったヴィタメールは、株式会社エーデルワイスと業務提携を結び日本に進出。
大阪を皮切りに日本にだけ支店を展開していきます。
大丸梅田店はチョコレートの美味しさを新しいスタイルで提供する”ショコラバー”として展開。
定番のボンボンショコラやマドレーヌなどの焼菓子の販売はもちろんですが、チョコレート本来の美味しさを堪能出来るショコラショー(温かいチョコレートドリンク)や、チョコレートと相性のよい素材との味わいを楽しめるデザート仕立ての冷たいチョコレートドリンクのショコラフロワデセール、チョコレートを贅沢に使ったパフェや夏季限定でこだわりのカカオ豆を使用した柔らかい食感のかき氷”グラス ピレ デセール”などといったこだわりのチョコレートをふんだんに使ったデザートが楽しめます。
手土産を買うだけでなく、その場で美味しいチョコレートデザートが楽しめるので自分へのちょっとしたご褒美にぜひ利用してみて下さい。
ランキング12位 ハイジ
神戸生まれの洋菓子店”スイス菓子ハイジ”。
1970年に創業し、地元の人々に長年愛され続けていましたが2007年に1度閉店。
その後、大切にされてきたお店の味をもう一度復活させたいという想いから2009年西宮の苦楽園で再出発しました。
お店1番の人気商品は創業当時から販売されているチョコレートスイーツのアルハンブラ。
ベルギー産の最高級チョコレートにカカオマス、ミルクチョコを贅沢に使い、フランス産の芳醇な香りのするコアントローをアクセントに加えたガナッシュを遠赤外線の専用オーブンでしっとり、ふんわり焼き上げたビスキュイ・ショコラというスポンジケーキで挟んだチョコレート感たっぷりのケーキです。
カカオ本来の風味や上品な口溶けや味わいが楽しめるチョコレートケーキになっています。
2010年にはモンドセレクション金賞を受賞するほどのケーキです。
何種類かフレーバーがあり、定番のチョコレートに抹茶、コーヒー、季節限定のフレーバーもあるのでどれを選ぼうか迷ってしまいます。
そのまま食べて口溶けを楽しむのも良いですが、冷やしてアイスケーキのように食べたりして温度によって変化する食感を楽しむのもアルハンブラの美味しさの1つです。
大阪では大丸梅田にしかないスイーツなので、来店した際にはぜひ立ち寄って購入してみて下さい。
ランキング13位 ヒルバレーポップコーン
2013年、東京の中目黒にオープンした日本初のグルメポップコーン専門店。
“ありえない”をかたちにする、それがヒルバレーのポップコーン作りの哲学。
あらゆるシーンが、ありえないくらいに美味しくなる、楽しくなる、特別になる。
そんな気持ちになるようなポップコーン作りを目指しています。
グルメポップコーンと言われるのは製法とこだわりから。
ポップコーンに使われるコーンはまんまるで大きなマッシュルーム型だけを選び抜いて使用。
そのため、普通のポップコーンに比べて食べ応えを感じるポップコーンになります。
また、油を使わずに熱風だけでコーンを大きくするエアーポップドコーンを使うことで軽くて飽きずに食べられるポップコーンになります。
味は全部で7種類あります。
チェダーチーズの濃厚な風味を1粒ずつまとったシカゴチーズ100%天然ブラウンシュガーとカルピス社の無塩バターを使用したザクザクした食感とキャラメルの豊かな風味が楽しめるピュアゴールドキャラメル。
フリーズドライのいちごと100%いちご果汁を使用し、本物の苺を食べているような感覚を味わえるストロベリーフレーズ。
黒トリュフオイルと乾燥トリュフの芳醇な香りとチーズの旨味がリッチな大人の味わいを出しているリッシュトリュフ。
ビターなココアクッキーをカカオ風味豊かなショコラキャラメルに絡ませた甘さとほろ苦さのバランスが絶妙なショコラ&ビタークッキー。
ピュアゴールドキャラメルとシカゴチーズをミックスしたヒルバレーミックス。
サイズが選べるので1人ではもちろん、大人数で集まるパーティーへのお土産にも最適。
パッケージもポップで可愛いので盛り上がること間違いなしです。
関西では大丸梅田でしか買えないスイーツなので見かけたらぜひ立ち寄ってみて下さい。
ランキング14位 十勝あんこのサザエ
昭和32年、函館の朝市に出来た小さな食堂”サザエ”が始まりのサザエ食品。
従業員のまかないとして作ったおはぎが評判になり、いつしかおはぎがメインのあんこを使ったお菓子を作る会社となりました。
サザエがあんに使用している小豆は十勝産。
じっくり炊き上げたあんは甘過ぎず、程よい塩気を感じて小豆の豊かな風味を楽しむことができます。
十勝の池田町にあん工場があり、そこから直送されるあんを使用し、店舗でパリパリで薄皮の焼き立てのたい焼きが完成します。
自慢の粒あんはもちろん、卵の風味豊かなカスタード、大丸梅田店限定のピスタチオクリームなどあんのバリエーションも様々。
頭からしっぽの先までぎっしり中身がつまっているので、どこから食べても皮とあんを一緒に美味しく堪能できます。
さらに、デニッシュ生地を使用し、表面にザラメをかけてサクサクの食感に仕上げたデニッシュたい焼きも人気。
粒あんと白玉団子が中に入っているので、生地の食感と団子のモチモチ感を味わえる新しいたい焼きを食べることができます。
1枚でも箱入りでも買えるので、ちょっと小腹を満たすにも良し、手土産にするにも良し。
ぜひ購入してみて下さい。
ランキング15位 OSAKA愛シング
ポップで可愛いお菓子を沢山取り扱っている株式会社アンファンが、2011年、大丸梅田店でアイシングクッキーを主に取り扱うお店”OSAKA愛シング”をオープンさせました。
季節の様々なイベントにちなんだ物や色んなキャラクターなど、カラフルなアイシングでデコレーションされたクッキーはもらう側はもちろんですが、贈る側も選んでいる時にワクワクすること間違いなし!
まさに子供の夢が形になったようなお菓子がたくさん並んでいます。
クッキーだけでなく、1つ1つに可愛いプリントが施されたチョコレートやマシュマロなどもあり、どれを贈ろうか迷ってしまいそうになります。
お菓子が入っているパッケージも可愛くて、パッケージだけをコレクションしたくなるほど素敵なものばかり。
箱を開ける前から楽しい気持ちにさせてくれます。
小さなお子様が喜ぶのはもちろんですが、可愛い物好きな人へのお土産としてもピッタリ。
大丸梅田でしか買えないお土産となるので、見かけた際はぜひ立ち寄って買ってみて下さい。
コメント